2019年5月31日金曜日

2016年度卒業生の蝶名林 稔さん個展開催のお知らせ。「送り盆」富士フォトギャラリー(東京)、新潟市美術館市民ギャラリー(新潟)、三条東公民館(新潟)

2016年度卒業生の蝶名林 稔さんの個展、「送り盆」が、富士フォトギャラリー、新潟市美術館市民ギャラリー、三条東公民館の3会場にて開催されます。ぜひご覧ください。

蝶名林 稔写真展

「送り盆」

 


会場:
(1) 富士フォトギャラリー銀座
会期:6月14日(金)〜20日(木) 10時30分〜19時(土日11時〜17時 最終日14時まで)
住所:東京都中央区銀座1丁目2-4
電話番号:03-3538-9822
http://www.prolab-create.jp/gallery/ginza/

(2) 新潟市美術館市民ギャラリー
会期:6月27日(木)〜30日(日)9時30分〜18時(初日13時から 最終日16時まで)
住所:新潟県新潟市中央区西大畑町5191-9
電話番号:025-223-1622
http://www.ncam.jp/gallery/5076/

(3) 三条東公民館 
会期:7月13日(土)〜15日(月)9時〜18時(初日13時から 最終日15時まで)
住所:新潟県三条市興野1丁目13-70
電話番号:0256-35-1200

「送り盆」
ザクッ、ザクッと砂を蹴散らし、
行き交う人々の騒めきが、
早朝の野積の浜に響き渡る。

穏やかに押し寄せては消える波と潮風の中、
先祖を想う心と信仰、
果てしなく続く海とそのゆりかごに浮かぶ人、
長い年月を積み重ね、家族の協力しあう姿。

その姿は、海への畏敬の念と、
日本の伝統的な先祖を敬う心、
家族愛を感じさせ、
今を見ている人に共感や感動を与える。

時も流れ、実施する家も減り、
そのような中で、大切にしてきたものは、
日本海の自然に囲まれ、また引き継がれていく。

新潟では、お盆の行事は旧暦で行われており、寺泊野積地区では、8月14日にカヤを編んで船を作り、16日の早朝に家族総出で先祖の霊を日本海に送り出す。盆提灯で飾った船に、精霊棚の花や果物などを乗せ、それぞれの想いを胸に秘めながら合掌して先祖の霊を送る。
新潟県では、日本海側の集落で行われてきたが、現在は、野積や柏崎、村上、佐渡などの集落のみで行われており、9年に渡って記録に留めたものである。

蝶名林 稔



≪プロフィール≫ 
蝶名林 稔
MINORU CHONABAYASHI

◇2017年3月 京都造形芸術大学通信教育部芸術学部美術科
        写真コース卒業
◇2017年4月〜現在 四谷写真塾佐藤ゼミ受講
◇作品展
 ・2003年1月 個展「自然や人とふれあい写真展」
 三条市立図書館(新潟)
 ・2004年1月 個展「遠い日の街角で」
         丸井今井邸(新潟)
◇主な写真コンテスト受賞歴
 ・第41回(2001年度)富士フィルムフォトコンテスト
  自由写真部門グランプリ受賞
 ・第11回(2016年)新潟フジカラーフォトコンテスト
  グランプリ受賞
 ・1990年うるおいの新潟フジカラー写真コンテスト
  推薦・観光協会長賞受賞
◇所属団体
 游写会長、新潟県写真芸術協会会員、フォトフレンズ会員