2020年7月17日金曜日

2016年度卒業生の揚野市子さん、グループ展出展のお知らせ。「池袋アートギャザリング公募展 IAG AWARDS 2020 EXHIBITION」(東京)

2016年度卒業生の揚野市子さんが、本日より開催中の展覧会「池袋アートギャザリング公募展 IAG AWARDS 2020 EXHIBITION」に出展されています。ぜひご覧ください。

池袋アートギャザリング公募展

IAG AWARDS 2020 EXHIBITION

会期:2020年7月17日(金)〜7月19日(日)
会場:東京芸術劇場 5F Gallery1
 〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-8-1

https://konoyo.net/exhibition/e_artist.php?aid=2055&eid=117
https://www.geigeki.jp/rent/

2020年7月9日木曜日

公開審査のお知らせ「卒業制作(実習2)」テーマ審査、計画発表スクーリング。

スクーリング科目「卒業制作(実習2)」のテーマ審査、計画発表のスクーリングを公開します。
通信教育部での学びの集大成とも言える卒業制作のスクーリング。
2021年度以降に卒業制作着手を目指している方は、この機会にぜひご参加ください。
ご自身の作品制作について参考にしていただけるのではないかと思います。

2020年度はWEB会議ツールzoomを使用したオンラインでの実施となります。
対象は、在学生(休学生含む)、卒業生となっております。
ミーティングIDなど詳細はairUのお知らせにて配信しておりますので、ご確認ください。
*卒業生の方で、airUをご覧になれない方は、通信教育部事務局(写真コース)までお問い合わせください。

[京都]
日時:2020年7月11日(土)
10:00 ~ 終了未定
担当教員:勝又公仁彦、河田憲政、鈴木崇、竹内万里子、中山博喜、姫野希美(五十音順、敬称略)

[東京]
日時:2020年7月18日(土)
10:00 ~ 終了未定
担当教員:勝又公仁彦、河田憲政、中山博喜、日高優、山本渉(五十音順、敬称略)

2020年6月13日土曜日

橋本 大和先生、2019年度卒業生のみずたにまなぶさん、2018年度生の下村仁志さん、フォトハンターさん、ミズタニヒロユキさん、雪嶋大さん、グループ展参加のお知らせ。1枚の写真展「ONE」ギャラリー・ソラリス(大阪)

現在大阪にあるギャラリー・ソラリスで開催中の展覧会『1枚の写真展「ONE」』に、スクーリング写真V-2(プレゼンテーション)をご担当いただいている橋本 大和先生、2019年度卒業生のみずたにまなぶさん、2018年度生の下村仁志さん、フォトハンターさん、ミズタニヒロユキさん、雪嶋大さんが出展されています。
なお、会場であるギャラリーソラリスは、橋本先生の運営されるギャラリーでもあります。
ぜひご覧ください。

1枚の写真展「ONE」


会期: 2020年6月9日(火)〜6月21日(日) 11:00〜19:00
会場: ギャラリー・ソラリス
OPEN:11:00〜19:00(月休)
〒542-0062
大阪市中央区南船場3-2-6
大阪農林会館B1F
TEL/FAX 06-6251-8108
https://solaris-g.com/portfolio_page/200609/

2020年5月28日木曜日

2017年度卒業生の桃井卓夫さん個展開催のお知らせ。「大阪湾岸地帯」入江泰吉記念 奈良市写真美術館(一般展示室)(奈良)

2017年度卒業生の桃井卓夫さんの個展「大阪湾岸地帯」が奈良市写真美術館の一般展示室にて、6月3日より開催されます。ぜひご覧ください。

桃井卓夫写真展「大阪湾岸地帯」


会期:2020年6月3日(水)~ 6月7日(日)
10:00 ~ 16:30(但し、初日は14:00から 最終日は15:00まで)
会場:入江泰吉記念 奈良市写真美術館(一般展示室)
〒630-8301
奈良市高畑町600-1
TEL :0742-22-9811 / FAX: 0742-22-9722
http://irietaikichi.jp/rental/schedule/

2020年5月26日火曜日

2019年度卒業生の高林直澄さん個展開催のお知らせ。「ノリモノガカリ」 Gallery Hommage(大阪)

2019年度卒業生の高林直澄さんの個展「ノリモノガカリ」が東大阪のギャラリー Gallery Hommageにて5月27日より開催されます。
ぜひご覧ください。

高林直澄 写真展「ノリモノガカリ」


会期:2020年5月27日(水)〜 5月31日(日)
休館日 月曜日・火曜日
14:00 ~ 20:00 水曜日~土曜日 入場は19:30まで
12:00 ~ 18:00 日曜日 入場は17:30まで
※18時以降は1階飲食スペースにて飲食ワンオーダーをお願い致します。
*ラストオーダー 19:30 水曜日〜金曜日
17:30 日曜日

会場:Gallery Hommage 菊の間
大阪府東大阪市本町1-5
072-988-1155
http://photographhommage.wix.com/galleryhommage



2020年5月17日日曜日

写真コース2018年度生によるWeb Photo Exhibition 「オハコ展 Another Edition」のお知らせ。

写真コース2018年度生の有志によるWeb Photo Exhibition 
「オハコ展 Another Edition」が開催されます。
web上での展覧会ですので、お好みの場所でぜひご覧ください。

ーーーーーーーーーーーー
Web Photo Exhibition 「オハコ展 Another Edition」
会期:2020年6月2日(火)~ 6月28日(日)
URL:https://www.ohakoten.com/(パソコン、スマートフォン、どちらからでもご覧いただけます)


出展者:
写真コース2018年度生「No.18」
美里 和香慧 / フォトハンター / 下村 仁志 / 三宮 ねこ / 新井 博之 / 田中 ユキコ / 末光 尚志 / ミズタニ ヒロユキ / 森 悦克 / 坂 寛子 / 天筒 敦士 / 油屋 佐吉 / たにぐち きょうこ / 山口 郁子

2020年1月に大阪のギャラリーsolarisにて開催した写真展「オハコ展」がオンラインになって帰ってまいります。
「オハコ展 Another Edition」と題してメンバーそれぞれが、自分と自分のとりまく環境を見つめ振り返りながら、インターネットを介して作品展開していきます。統一テーマは設けず、出展者それぞれが汲み取る日常や感情を写真表現を通して垣間見ることができる展示会となっております。
6月2日火曜日に公開です。どうぞご覧ください。

https://www.ohakoten.com/

2020年5月5日火曜日

2006年度卒業生の榮爾さん個展開催のお知らせ。「記憶の風景より」京都写真美術館 ギャラリー・ジャパネスク(京都)

2006年度卒業生の榮爾さんの個展「記憶の風景より」が京都写真美術館 ギャラリー・ジャパネスクにて開催されます。ぜひご覧ください。
展覧会期は5/5からですが、5/ 7よりオープンされるとのことです。

榮爾(EIJI)写真展「記憶の風景より」


会期: 5月5日(火)〜5月17日(日) 11:00〜18:30
会場:京都写真美術館 ギャラリー・ジャパネスク
〒605-0038 京都市東山区堀池町374-2
https://kyoto-muse.jp/exhibition/108145