2018年12月31日月曜日

公開審査のお知らせ。「卒業制作 (実習 6) 」最終審査スクーリング。

スクーリング科目「卒業制作(実習 6)」の最終審査を公開します。
通信教育部での学びの集大成とも言える卒業制作最後のスクーリング。
2019年度以降に卒業制作着手を目指している方は、この機会にぜひご参加ください。
ご自身の作品制作について参考にしていただけるのではないかと思います。

[京都]
日時:2019 年 1月 20日(日)
10:00〜15:00頃(予定)会場:京都 高原キャンパス

[東京]
日時:2019 年 1 月 27日(日)
10:00〜15:00 頃(予定)会場:東京 外苑キャンパス

※写真コースの在学生・卒業生であれば申込は不要です。教室は当日掲示でご確認ください。


特別講義開催のお知らせ。大坪 晶先生「Shadow in the House」プロジェクトについて」京都 高原校舎2019年1月19日(土)

来たる2019年1月19日(土) 、京都造形芸術大学 京都 高原校舎にて、写真コース主催の特別講義を開催します。
美術作家/写真家の大坪 晶先生を講師にお招きして、大坪先生の作品「Shadow in the House」プロジェクトについてを中心に、写真作品とアメリカ国立公文書館で調査した記録写真などを交えながら、「記録から記憶」をつないでゆく試みについてお話しいただきます。どなたでもご参加いただけますので、ぜひご参加ください。

【京都造形芸術大学 通信教育部 写真コース 特別講義】

講師:大坪 晶
演題:「「Shadow in the House」プロジェクトについて」
日時:2019年1月19日(土)18:30~20:00
会場:京都造形芸術大学 高原校舎 *教室は当日の掲示にてご確認ください。
聴講自由(一般参加可能)
*予約不要
主催:京都造形芸術大学 通信教育部 写真コース
問い合わせ先:京都造形芸術大学 075-791-9122(代表)

会場までの地図は、以下URLをご確認ください。
https://www.kyoto-art.ac.jp/info/about/access/#kyoto
* 本学には駐車場がありません。車・オートバイ・自転車での来学はご遠慮ください。 



また、写真コースでは、今後も特別講義を予定しています。
■ 2018年1月27日(日)18:30~20:00 講師:菊田 樹子先生(東京 外苑キャンパス)

詳細は改めて本ブログでもご案内します。
お楽しみに!

2018年12月22日土曜日

冬の1日体験入学開催のお知らせ!

京都造形芸術大学 瓜生山キャンパスにて1月13日(日)、14日(月・祝)の2日間、外苑キャンパス(東京)にて1月19日(土)、20日(日)の2日間、通信教育部 冬の1日体験入学が開催されます。
京都造形芸術大学の本格的な授業を体験することができる「冬の1日体験入学」
通信教育部での学びに興味がある方はぜひご参加ください。

体験入学は事前にお申込みが必要になります。(受講料無料)
受付期間:2018年12月13日(木)10:00〜体験授業前日
詳細は以下本学WEBサイトをご覧ください。
https://www.kyoto-art.ac.jp/t/1day_winter/

各コース体験授業の詳細はこちらからご確認いただけます。
https://www.kyoto-art.ac.jp/t/1day_winter/img/1day_winter_2019.pdf

なお、 写真コースの体験授業では「言葉からイメージを生み出そう」と題した授業を行います。
みなさんのご参加、お待ちしています。


■写真コース体験授業 【開催日】
京都会場(瓜生山キャンパス):1月13日(土)12:00 〜 17:00
東京会場(外苑キャンパス):1月19日(土) 12:00〜17:00

【体験授業タイトル】
言葉からイメージを生み出そう

【担当教員】
勝又公仁彦、中山博喜、堀井ヒロツグ、大河原光
森政俊、石倉麻夕、白井晴幸

【持ち物】
デジタルカメラ、筆記用具、メモ
(デジタルカメラをお持ちでない方は共用になる可能性がありますが、こちらで用意します。)

【授業について】
みなさんは「写真」と聞くと何を思い浮かべますか?家族の記念写真、美味しそうな料理の写真、可愛らしい動物の写真、きれいなお花や夕焼けの写真、この世のものとは思えない壮大な風景の広がる絶景写真、新聞やニュース記事で見る報道写真、インスタグラムなどのSNSにアップされたセルフィーなどの写真、などなど沢山の写真が身の回りには溢れていることと思います。目の前にあるものを撮る、それは写真の基本であり醍醐味でもあるかもしれません。そしてその撮られた写真から、見る人は様々に何かを感じ、思いを巡らし、時にそれを言葉にします。では逆に言葉から写真のイメージを生み出すことは可能でしょうか?この体験入学ではそのことにトライしていただきます。あなたの想像力を思いっきり羽ばたかせて、新しい世界を開いてみませんか?この体験入学はスクーリング科目「写真I-1 クリエイティブ」の一部をコンパクトにまとめ、実際にスクーリングを担当する講師による説明と指導と講師からそのエッセンスを感じ取り、写真コースでの学びの一端を体験していただきます。ぜひ気軽にご参加いただき、言葉とイメージの世界への旅立ちの第一歩とされてください。

2018年12月11日火曜日

2015年度卒業生の武藤由記さん、雑誌掲載のお知らせ。「hinism 10」(AXIS)

2015年度卒業生の武藤由記さんが、12月20日にAXIS社より発売となる雑誌「hinism 10」に掲載されます。書店等でぜひご覧ください。

『hinism(ヒニスム)』は、「日々に見る」「日常に生きる」「日本に住む、そして日本に宿る」をコンセプトに、
泊 昭雄をはじめとする気鋭のフォトグラファーたちの撮り下ろし写真をアートディレクター副田高行による静かで美しいレイアウトで仕上げた和・英バイリンガルのフォトアートマガジンです。 

contents 
調査員〈カグヤ〉からのレポート 一倉 宏 / reflection 平野篤史 小野田陽一 / 空間 青木健二 / 
ファクトリー 八雲茶寮 / 小泉秀雄 / LAILA archive collection 三部正博 / 
“another green world" 小金沢健人 / blue planet TAKA / ナビキ /
オリエンタル / コーストハイウェイ1(ウエスト) 秋山 晶 / ローカル 栗田萌瑛 /
sugar water / La Grande Famille SUNSEA / 風の吹く方へ 岡村雅人 /
フィールド 李青 / animal toy / 布のポートレイト mina perhonen 文:皆川 明 /
陶器の気配 内田鋼一 / 椿 LinaLina / nothing new 中村力也 /
仕立て屋のサーカス / photogram 高松彩子 / 追憶の先に 武藤由記 /
手業の人 三谷龍二 辻 和美 / FINCA 川上利男 / ひとがのこすもの 一倉 宏


ヒニスム 10 
2 0 1 8 年1 2 月2 0 日発行 
クリエイティブディレクター 泊昭雄 
アートディレクター 副田高行 
デザイナー 太田江理子 
スタッフ 塚原加奈子 栗田萌瑛 
編集 ヒニスム編集室 
英訳 M i l e s Y e b i s u 
本文フォント 片岡朗 
発行 株式会社アクシス 

 http://amzn.asia/d/1LluVI4


2018年12月6日木曜日

写真コース主催 田村尚子先生 特別講義「非線引」WEB公開のお知らせ。

去る11月17日(土)に、京都 高原校舎にて開催された、田村尚子先生の特別講義の様子が、本学YouTubeチャンネルにて公開されています。
特別講義当日に会場へ来られなかった方はぜひご覧ください。

記録映像配信:通信写真コース特別公開講義「非線引」2018年11月17日京都・高原キャンパス。写真家・ヴュッター公園代表の田村尚子先生を講師にお招きし制作や活動についてお話いただきました。講義は急遽写真コース主任の勝又公仁彦との対談形式で行われました。

https://www.youtube.com/watch?v=_GmR7-AlCEY

2018年12月5日水曜日

卒業生の岩崎めぐみさん、Eijiさん、2015年度生の和田直樹さん、グループ展示出展のお知らせ。「第23回 How are you, PHOTOGRAPHY ? 展」ギャラリーマロニエ(京都)

2016年度卒業生の岩崎めぐみさん、2015年度生の和田直樹さん、2006年度卒業生のEijiさんが、12月11日より京都市内のギャラリー、ギャラリーマロニエにて開催されるグループ展「第23回 How are you, PHOTOGRAPHY ? 展」に参加されます。ぜひご覧ください。

「第23回 How are you, PHOTOGRAPHY ? 展」


会期:2018年12月11日(火)~16日(日)12:00~19:00 (最終日は18:00まで)
会場:ギャラリーマロニエ 4階・5階
 京都市中京区河原町通四条上ル 塩屋町332
 http://www.gallery-maronie.com/access/
 阪急「河原町駅」下車徒歩5分
主催:京都写真クラブ
「How are you, PHOTOGRAPHY?展」実行委員会
後援:京都府/京都市
協賛:ギャラリーマロニエ/同時代ギャラリー/ギャラリーメイン
協力:京都造形芸術大学
ビジュアルアーツ専門学校大阪
大阪芸術大学写真学科
京都嵯峨芸術大学
成安造形大学

 「第23回 How are you, PHOTOGRAPHY ? 展」は、
ギャラリーマロニエのほか、同時代ギャラリー、ギャラリーメインでも開催されます。
詳細は以下フェイスブックページをご覧ください。
https://m.facebook.com/HowAreYouPHOTOGRAPHY/






2018年11月26日月曜日

田中仁先生グループ展のお知らせ。「岩宮武二一門+ゆかりの作家」富士フイルムフォトサロン 大阪(大阪)

元主任で卒業制作や写真II-3(ライティング基礎)、写真Ⅴ-9(フィールドワーク)をご担当いただいている、田中仁先生の参加するグループ展が、大阪の富士フィルムフォトサロンにて開催中です。
ぜひご覧ください。

「岩宮武二一門+ゆかりの作家」展


会期:2018年11月23日(金・祝)~2018年11月29日(木)
開館時間:10:00~19:00
(最終日は14:00まで/入館は終了10分前)
会場:富士フイルムフォトサロン 大阪 スペース1・ホワイエ
入場料:無料
出展作家:
岩宮 武二、秋山庄太郎、井上 青龍、井上 博道、植田正治、大竹 省二、杵島 隆、高田 誠三、林 忠彦、緑川 洋一、青木 君夫、伊丹 三樹彦、有野 永霧、石川 照男、今西 康裕、榎並 悦子、江原 貴志、太田 眞、太田 好昭、小川 幸三、奥田 基之、奥脇 孝一、川村 高弘、北尾 順三、木村 佳代子、河野 豊、熊谷 武二、小谷 康夫、近藤 宏樹、坂本 雅秀、薩摩 嘉克、菅原 功、高橋 南勝、田中 仁、丹地 敏明、永坂 嘉光、長島 義明、中田 昭、野田 知明、野町 和嘉、馬場 昭夫、前田 一朗、三好 和義、森井 禎紹、森山 大道、師岡 清高、安田 稔、山本 博之、尹 冑榮、吉田 功、吉野 晴朗 (順不同)

https://www.fujifilm.co.jp/photosalon/osaka/181123013.html

金村修先生、個展開催のお知らせ。「Suck Social Stomach」IG Photo Gallery(銀座)

「写真V-3」(ワークショップ・ゼミナール)をご担当いただいている、金村修先生の個展、「Suck Social Stomach」 が、銀座三丁目にあるIG Photo Gallery にて開催中です。
IG Photo Galleryは2016年度卒業生の石田さんが運営するギャラリーです。
ぜひご覧ください。

金村修個展 「Suck Social Stomach」

会期:2018年11月20日(火)~12月15日(土)
時間:12:00~20:00(最終日は17:00まで)
休廊:日曜日・月曜日・木曜日
11月22日(木)は開廊、23日は祝日につき休廊

会場:IG Photo Gallery

104-0036
東京都中央区銀座三丁目13番17号 辰中ビル302 石田法律事務所内
https://www.igpg.jp/kanemura.html


また、金村先生は現在、大阪のHIJU GALLERYでも個展を開催中です。
詳細はこちらのブログ記事をご参照下さい。

2018年11月20日火曜日

2015年度の卒業生、大木 彩香さん二人展開催のお知らせ。「ふたつのメルヘンー中原中也・『頑是ない歌』に寄せてー」food×drink×gallery『キュービック』(学芸大学駅)

2015年度の卒業生、大木 彩香さんの二人展「ふたつのメルヘンー中原中也・『頑是ない歌』に寄せてー」が、本日より学芸大学駅近くのカフェギャラリー「キュービック」にて開催されます。ぜひご覧ください。

大木 彩香×やました さき 二人展
「ふたつのメルヘンー中原中也・『頑是ない歌』に寄せてー」

会期:11月20日(火)〜12月1日(土) 11:30〜23:30(月曜定休)
会場:food×drink×gallery『キュービック』
東京都目黒区鷹番3-8-21 ツインタウン学芸大2F
学芸大学駅西口より徒歩3分
Tel:03-6712-2319
http://project-cubic.tokyo

金村修先生、個展開催のお知らせ。「Marshmallow Brain Wash / Killing Agent」HIJU GALLERY(大阪)

「写真V-3」(ワークショップ・ゼミナール)をご担当いただいている、金村修先生の個展、「Marshmallow Brain Wash / Killing Agent」 が大阪にあるギャラリーHIJU GALLERYにて開催中です。ぜひご覧ください。

金村修個展 「Marshmallow Brain Wash / Killing Agent」

会期:2018年11月10日(土)~12月9日(日)
時間:13:00~20:00(火~木 休廊)
会場:HIJU GALLERY
大阪府大阪市中央区本町4丁目7-7 飛鳥ビル 102
https://www.hijugallery.jp

2018年11月19日月曜日

特別講義開催のお知らせ。港千尋先生「風景論から考える写真表現」東京 外苑キャンパス11月24日(土)

来たる11月24日(土) 、京都造形芸術大学 東京 外苑キャンパスにて、写真コース主催の特別講義を開催します。
写真家・著述家で、多摩美術大学情報デザイン学科教授の港 千尋先生を講師にお招きして、「風景論から考える写真表現」をテーマにお話しをしていただきます。どなたでもご参加いただけますので、ぜひご参加ください。

【京都造形芸術大学 通信教育部 写真コース 特別講義】

講師:港 千尋
演題:「風景論から考える写真表現」
日時:2018年11月24日(土)18:30~20:00
会場:京都造形芸術大学 外苑キャンパス *教室は当日の掲示にてご確認ください。
聴講自由(一般参加可能)
*予約不要
主催:京都造形芸術大学 通信教育部 写真コース
問い合わせ先:京都造形芸術大学 075-791-9122(代表)

会場までの地図は、以下URLをご確認ください。
https://www.kyoto-art.ac.jp/info/about/access/#tokyo
* 本学には駐車場がありません。車・オートバイ・自転車での来学はご遠慮ください。 

また、写真コースでは、今後も特別講義を予定しています。
■ 2019年1月19日(土)18:30~20:00 講師:大坪 晶先生(京都 高原校舎)
■ 2018年1月27日(日)18:30~20:00 講師:菊田 樹子先生(東京 外苑キャンパス)

詳細は改めて本ブログでもご案内します。
お楽しみに!

2008年度卒業生の松田有加里さん、写真展のお知らせ。gallery サラ(滋賀)

2008年度卒業生の松田有加里さんが、滋賀県のgalley サラにて写真展を開催されます。ぜひご覧ください。


Orbite elliptique 松田有加里×フロリアン・ガデン

2018年12月1日(土)~12月24日(月)
am11:00~pm5:00 火・水曜定休日
〈作家在廊日〉 松田有加里 各週土・日曜日/フロリアン・ガデン 12月1日


一粒の命が生まれ燃え尽き、その儚さと尊さを仰ぎ見る。
物質的記憶はあらゆるエネルギーを受け止め、街並みや建築、凡庸なオブジェは無数の生の痕跡を刻み続ける。
私たちはあたかも、交わっては遠ざかり、時代も場所も異にして往き交う同心円軌道上の星屑である。
松田有加里とフロリアン・ガデンの詩的な共鳴はイメージとオブジェの廻りあう奇跡を描くだろう。
キュレータ  大久保美紀

=======================================

Music Atelier Organ コンサート

伝統的なオルガン・サウンドを受け継ぎながら
新しい演奏表現の可能性を追求します。

ミュージック・アトリエ メンバー
出演  松田有加里・中村歌奈・岩本弓子
協力 Roland

12月23日(日祝) pm2:00開演 入場料 2,000円
※ご予約優先  077-532-9020 galleryサラ

http://www.gallery-sala.jp/index.phphttp://www.gallery-sala.jp/index.php

2017年度卒業生の桃井卓男さん、写真展のお知らせ。奈良市写真美術館(奈良)

2017年度卒業生の桃井卓男さんが奈良市写真美術館(一般展示室)にて写真展を開催されます。昨年度の卒業制作の延長として取り組まれた作品だそうです。ぜひご覧ください。

「郊」桃井卓男写真展

会期:2018年12/12(水)〜12/16(日)
時間:10:00〜16:30(初日は13時から、最終日は15時まで)
会場:入江泰吉記念奈良市写真美術館(一般展示室)

http://irietaikichi.jp/rental/schedule/

越中 正人先生個展開催のお知らせ。「つまり"please" / Please let me...」nca | nichido contemporary art(東京)

芸術学舎の授業をご担当いただいている、 越中 正人先生の個展「つまり"please" / Please let me...」が、11月29日(木)より八丁堀のギャラリー nca | nichido contemporary artにて開催されます。ぜひご覧ください。

越中 正人 個展
「つまり"please" / Please let me...」

会場:nca | nichido contemporary art
会期:2018年11月29日(木)– 12月25日(火)
営業時間:火 – 土 11:00 – 19:00 (日・月・祝 休廊)
オープニングレセプション:11月29日(木)18:00 – 20:00
Supported by DMM.make
https://www.nca-g.com/index.html

2018年11月14日水曜日

写真コース在学生20名によるグループ展「はじまりのまじわり」開催のお知らせ。京都写真美術館 ギャラリー・ジャパネスク(京都)

通信教育部写真コース在学生20名により構成されるグループ 59stepsの展覧会「はじまりのまじわり」が、11月27日(火)より、京都市東山にある京都写真美術館 ギャラリー・ジャパネスクにて開催されます。
居住地、年齢、職業などバックグラウンドの異なるメンバーが、それぞれの「はじまり」をテーマに制作した作品が一堂に並びます。是非ご覧ください。 



『はじまりのまじわり』

会期:2018年11月27日(火)から12月2日(日)まで。会期中無休
11:00〜18:30 最終日は16:00まで。
場所:京都写真美術館 ギャラリー・ジャパネスク(京都市東山区)
〒605-0038 京都府京都市東山区堀池町374-2
TEL : 075-746-2931 
■ 『はじまりのまじわり』展覧会ステイトメント
 数年前、私たちはカメラを片手に、 目の前にそびえる59段の階段を駆け上がりました。そこから日常的に写真を撮る生活がはじまり、 多くのヒト、モノ、コトとのまじわりがはじまりました。 「はじまって、まじわっていく」。 「まじわって、はじまっていく」。 私たちは、そんな行為を繰り返しながら写真を撮り続けています。それぞれの思いを胸に制作した作品です。 どうぞご高覧くださいませ。

■ グループ『59steps』 について
京都造形芸術大学の象徴である59段の階段をイメージし、お互いに刺激しながら、撮影技術、知識を一段ずつ高めていく思いを込めて命名されました。
お互いの情報交換の場を設けることにより、通信教育で陥りがちな「学習の孤独感」を解消すると同時に、作品制作における技術、方法、考え方、額装・プリント等、表現及び展示に対する技術のレベルアップをはかること。さ らに、今後の卒業制作や各個人の展示会に応用できるノウハウを身に付け、写真家またはアーティストとして進むひとつのステップとすること。を目的としています。

 ■ メンバー構成
京都造形芸術大学 通信教育部 美術科 写真コースに在籍する20名 (アーティスト名) 
▽2015年入学
 おおくまけんじ(香川県)
田中 充(京都府)
服部慎治(岐阜県)
 ▽2016年入学
荒木健太朗(広島県)
池田道代(ポーランド)
伊藤 妹(北海道)
きためぐ(奈良県)
島倉福男(石川県)
建石芳子(大阪府)
寺西希実子(大阪府)
中林信浩(石川県)
飛形久志(大阪府)
Kikuo Makie(大阪府)
松岡英慧(東京都)
松田哲也(大阪府)
森下 正(京都府)
▽2017年入学
飯田ゆき(東京都)
高林直澄(大阪府)
中澤 賢(愛知県)
吉田幸浩(滋賀県)

■ 59steps Facebookページ
https://www.facebook.com/KUAD59steps/
■ 59steps Instagram
https://www.instagram.com/k59steps/

2018年11月12日月曜日

公開審査のお知らせ「卒業制作(実習4)」中間審査スクーリング。

スクーリング科目「卒業制作(実習4)」の中間審査のスクーリングを公開します。
通信教育部での学びの集大成とも言える卒業制作のスクーリング。
2019年度以降に卒業制作着手を目指している方は、この機会にぜひご参加ください。
ご自身の作品制作について参考にしていただけるのではないかと思います。

[京都]
日時:
2018 年 11月 17日(土) 
10:00 ~ 15:00 頃(予定) 会場:京都高原キャンパス 
担当教員:小原直、勝又公仁彦、鈴木崇、中村史子、中山博喜、三島淳(50音順、敬称略)

[東京]
日時:
2018 年 11月 24日(土) 
10:00 ~ 15:00 頃(予定) 会場:東京外苑キャンパス 
担当教員:稲元史郎、勝又公仁彦、田中仁、中山博喜、日高優、山本渉(50音順、敬称略)

※写真コースの在学生・卒業生、教員など関係者であれば申込は不要です。
教室は当日掲示でご確認ください。

2018年11月8日木曜日

2011年度生の木村高一郎さん、アートフェア出展のお知らせ。「fotofever paris 2018」(フランス)

2011年度生の木村高一郎さんが、現在、パリ、ルーブル美術館地下で開催中のfotofever paris 2018にLibroArteのブースより参加されています。パリにいらっしゃる方は是非ご覧ください。

fotofever paris 2018

日時:2018年11月8日〜11日
場所:CARRUSEL DU LOUVRE
99 rue de rivoli 75003 Paris FRANCE
出展作家:
川島小鳥
森康志
木村高一郎

山本渉先生、個展のお知らせ。「欲望の形 /Desired Forms(2012-2017)」ユミコチバアソシエイツ(東京)

「写真 I - 3(写真原理/ピンホール)」や「写真演習IV」などをご担当いただいている、山本 渉先生の個展「欲望の形 /Desired Forms(2012-2017)」が、11月22日よりユミコチバアソシエイツにて開催されます。12月8日にはトークイベントも開催されます。
ぜひご覧ください。

山本 渉「欲望の形 /Desired Forms(2012-2017)」

会期:2018年11月22日(木) ~ 12月12日(水) 12:00~19:00 (日、祝、月は休館)
会場:ユミコチバアソシエイツ
東京都新宿区西新宿4-32-6 #206
03-6276-6731
http://www.ycassociates.co.jp

■ オープニングレセプション
日時:2018年11月22日 18:00〜20:00

■トークイベント
日時:2018年12月8日 17:00-18:00
登壇:山本渉×長谷川新(インディペンデント・キュレーター)

2018年11月5日月曜日

特別講義開催のお知らせ。田村尚子先生「非線引」京都 高原校舎11月17日(土)

来たる11月17日(土) 、京都造形芸術大学 高原校舎にて、写真コース主催の特別講義を開催します。
写真家・ヴュッター公園代表の田村尚子先生を講師にお招きして、ご自身の制作や活動についてお話しをしていただきます。どなたでもご参加いただけますので、ぜひご参加ください。
また、講義の様子は後日インターネットにて配信予定ですので、当日ご参加いただけない学生のみなさんにもご覧いただけます。

【京都造形芸術大学 通信教育部 写真コース 特別講義】
講師:田村尚子
演題:「非線引」
日時:2018年11月17日(土)18:30~20:00
会場:京都造形芸術大学 高原校舎 *教室は当日の掲示にてご確認ください。
聴講自由(一般参加可能)
*予約不要
主催:京都造形芸術大学 通信教育部 写真コース
問い合わせ先:京都造形芸術大学 075-791-9122(代表)

会場までの地図は、以下URLをご確認ください。*高原校舎となります。
https://www.kyoto-art.ac.jp/info/about/access/#kyoto

* 本学には駐車場がありません。車・オートバイ・自転車での来学はご遠慮ください。



また、写真コースでは、今後も特別講義を予定しています。
■ 2018年11月24日(土)18:30~20:00  講師:港 千尋先生
■ 2019年1月19日(土)18:30~20:00 講師:大坪 晶先生
■ 2018年1月27日(日)18:30~20:00 講師:菊田 樹子先生

詳細は改めて本ブログでもご案内します。
お楽しみに!

2018年11月4日日曜日

2016年度卒業生の大門 三穂さん、個展開催のお知らせ。「Sticky Shutters」The White(東京)

2016年度卒業生の大門 三穂さんが、11月6日より、神保町にあるギャラリー The Whiteにて個展「Sticky Shutters」を開催されます。ぜひご覧ください。


大門 三穂「Sticky Shutters」

会期:2018年11月06日(火) 〜 2018年11月17日(土) 13:00〜19:00 (日・月曜 休み)
会場:The White
東京都千代田区猿楽町2−2−1 #202
営団地下鉄 神保町駅A5出口から徒歩5分
JR 水道橋駅東口から徒歩8分
https://www.the-white-jp.com

https://www.the-white-jp.com/exhibition/2018/1106_daimon/

2018年11月2日金曜日

11/4 勝又公仁彦先生X青山勝先生トークイベントのお知らせ。勝又公仁彦展「Polyphonic forest」gallery 176(大阪)

写真コース主任の勝又公仁彦先生の個展が、豊中市の写真専門ギャラリー、gallery 176にて開催されています。

そのイベントの一環として藝術学舎の講座でもおなじみの
写真研究者の青山勝先生(大阪成蹊大学教授)とのトークイベントが開催されます。

11月4日(日曜日)18:00〜19:30

料金 1,000円

申し込みは以下のフォームから。料金は当日お支払いください。
https://www.kokuchpro.com/event/katsumata_talk/




青山勝(あおやま まさる)
1967年岡山県生まれ。大阪成蹊大学教授。視覚文化論・写真論。編著にウィリアム・ヘンリー・フォックス・トルボット『自然の鉛筆』(赤々舎、2016年)、訳書にレイモン・ドゥパルドン『さすらい』(共訳、赤々舎、2017年)、アントワーヌ・ダガタ『抗体』(共訳、赤々舎、2014年)、ポール・ヴィリリオ『自殺に向かう世界』(共訳、2003年、NTT出版)、セルジュ・ティスロン『明るい部屋の謎』(人文書院、2001年)


勝又 公仁彦 展「Polyphonic forest」

会期:2018年10月26日(金)〜11月13日(火)
休廊日:10月31日(水)、11月1日(木)、7日(水)、8日(木)
開廊時間:13:00〜19:00
会場:gallery 176
〒561-0851 大阪府豊中市服部元町1丁目6-1
https://176.photos/exhibitions/181026/


2018年10月24日水曜日

勝又公仁彦先生、個展オープニング記念ライブ「Polyphonic Exhibition」のお知らせ。「Polyphonic forest」gallery 176(大阪)

写真コース主任の勝又公仁彦先生の個展が、10月26日(金)よりgallery 176にて開催されます。
10月27日(土)には、オープニング記念ライブ「Polyphonic Exhibition」が開催されます。
当日撮影された写真と録音された音源によるセッションが行われます。
またその制作の過程もギャラリー内で公開されます。
ぜひ、申し込みいただき、ご覧ください。

■オープニング記念ライブ「Polyphonic Exhibition」勝又公仁彦展「Polyphonic forest」関連イベント
展覧会オープンを記念して福岡在住のサウンドアーティストduenn氏によるライブパフォーマンスを行います。勝又の映像作品にも楽曲を提供しているduenn氏により、勝又作品の多様性と呼応したポリフォニカルな空間が現出します。
*豊中/服部天神をフィールドワークして集めた音と写真/映像を素材としたライブになります。
開催日時:2018年10月27日(土) 18:00〜19:00
出席者:duenn(BLACK HAT MANの出演もあるかも)
料金:2,000円(税込)
定員:25名

duenn
福岡在住。エレクトロニクス / コンポーザー。最小限の機材で、ミニマル的な作品を制作。ベルギーの実験音楽レーベルEntr’acte、大阪のスローダウンRECORDを始めとする国内外の複数のレーベルより数々の作品をリリース。画家や写真家等、美術分野のアーティストともコラボレーションを繰り広げながら、自己表現のさらなる拡張を目指している。2017年よりMERZBOWと共にエクスペリメンタルユニット「3RENSA 」を結成。

BLACK HAT MAN
ユーラシアの平原に降り立ったシャーマニックマジカルザイン。日本では2018年より気まぐれに降臨開始。神出鬼没。帽子が目印。多種多様な多国籍楽器で祈りを捧げます。

申し込み方法:
以下のリンク先の申し込みフォームから必要事項を送信してください(料金は当日会場にてお支払いください/当日は17:50からイベントの受付・入場を開始します)。
https://www.kokuchpro.com/event/katsumata_live/




勝又 公仁彦 展「Polyphonic forest」

会期:2018年10月26日(金)〜11月13日(火)
休廊日:10月31日(水)、11月1日(木)、7日(水)、8日(木)
開廊時間:13:00〜19:00
会場:gallery 176
〒561-0851 大阪府豊中市服部元町1丁目6-1
https://176.photos/exhibitions/181026/


2018年10月21日日曜日

2012年度卒業生の池野良和さん、近江鉄道「開業120周年記念フォトコンテスト」入賞のお知らせ。

2012年度卒業生の池野良和さんの作品が、滋賀県の湖南で運行されている近江鉄道主催の「開業120周年記念フォトコンテスト」にて優秀作品に入賞されました。おめでとうございます!

池野さんの受賞作品

タイトル:おばあちゃん もうすぐ帰るよ


今回の入賞は、平成28年に開催された「120年アニバーサリーフォトコンテスト」に続いての入賞とのことです。

なお、「開業120周年記念フォトコンテスト」の入賞作品は2019年の近江鉄道公式カレンダーに掲載されます。池野さんの作品は9月のカレンダーに採用されました。

また、全ての受賞作品(入れ替え無し)と全ての応募作品(定期的に入れ替え有り)が、2019年6月30日まで、ギャラリー・トレインとして定期列車の車内にて展示されています。このギャラリー・トレインに使用されている車両は、700形と言う近江鉄道の中でも斬新なデザインの車両となっており、700形の車両とともに余り類を見ない列車ギャラリーと言うユニークな展示をお楽しみいただけることと思います。
お近くにお越しの際には、ぜひご覧ください。

詳細は、下記のアドレスからご確認下さい。

・開業120周年記念フォトコンテスト受賞作品発表について
http://www.ohmitetudo.co.jp/railway/120fotkonpe-jyusyou/index.html/

・開業120周年フォトコンテストギャラリートレイン運行についてのお知らせ
http://www.ohmitetudo.co.jp/railway/info/oshirase20180901/index.html/

・近江鉄道カレンダー2019発売について
http://www.ohmitetudo.co.jp/railway/calendar2019/index.html/

2018年10月20日土曜日

在学生の藪木七海さん、個展開催のお知らせ。「俄日和」PORT ART & DESIGN TSUYAMA(旧洋学資料館)(岡山)

在学生の藪木七海さんの個展「俄日和」が、11月3日より津山市にあるPORT ART & DESIGN TSUYAMA(旧洋学資料館)本館ラウンジにて開催されます。『記憶』をテーマに撮り下ろされた約30点の作品が展示されるそうです。 ぜひご覧ください。

藪木七海 写真展 『俄日和』

会場:PORT ART & DESIGN TSUYAMA(旧洋学資料館)本館ラウンジ
〒708-0841 岡山県津山市川崎823
会期:11月3日(日)~11月11日(日)
10:00~18:00  
11月5日、6日休館

2018年10月19日金曜日

2016年度卒業の稲田 弥恵さん個展のお知らせ。「猩々蠅(しょうじょうばえ)の囁きに 耳を傾ける」エプソンイメージングギャラリー エプサイト(新宿)

2016年度卒業の稲田 弥恵さんが、エプソンイメージングギャラリー エプサイトにて個展を開催されます。ぜひご覧ください。

稲田 弥恵 写真展
「猩々蠅(しょうじょうばえ)の囁きに 耳を傾ける」

 会期:2018年11月2日(金)~2018年11月15日(木)10:30~18:00 (最終日は14:00まで) 休館日曜日
会場:エプサイト 新宿
〒163-0401 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル1階
TEL:03-3345-9881
FAX:03-3345-9883
アクセス: 東京メトロ丸の内線「西新宿駅」2番出口より徒歩4分
都営大江戸線「都庁前駅」A1出口より徒歩2分
JR・小田急線・京王線「新宿駅」西口より徒歩8分 ※ JR新宿駅西口改札からは、ロータリー右斜め前方へ進み、都庁に向かう動く歩道を抜けた右側の黒い高層ビルが新宿三井ビルです。

https://www.epson.jp/katsuyou/photo/taiken/epsite/event/gallery2/18/

2018年10月16日火曜日

秋の1日体験入学、申し込みが始まりました!

 京都造形芸術大学 瓜生山キャンパスにて、11月3日(土)、4日(日)、10日(土)、11日(日)の4日間、通信教育部 秋の1日体験入学が開催されます。
京都造形芸術大学の本格的な授業を体験することができる「秋の1日体験入学」
通信教育部での学びに興味がある方はぜひご参加ください。

体験入学は事前にお申込みが必要になります。(受講料無料)
受付期間:2018年10月16日(火)10:00〜体験授業前日
 詳細は以下本学WEBサイトをご覧ください。
https://www.kyoto-art.ac.jp/t/1day_autumn/
 
 各コース体験授業の詳細はこちらからご確認いただけます。
https://www.kyoto-art.ac.jp/t/1day_autumn/pdf/1day_autumn_2018.pdf
 
なお、 写真コースの体験授業は11月3日(土)の12:00〜16:30に予定しています。
みなさんのご参加、お待ちしています。

■写真コース体験授業

 【開催日】
11月3日(土)13:00 〜 16:30

【体験授業タイトル】
言葉からイメージを生み出そう

【担当教員】
勝又公仁彦、河田憲政、堀井ヒロツグ、大河原光

【持ち物】
デジタルカメラ、筆記用具、メモ
デジタルカメラをお持ちでない方は共用になる可能性がありますが、こちらで用意します。

【授業について】
目の前にあるものを撮る、それは写真の基本であり醍醐味でもあるかもしれません。そしてその撮られた写真から、見る人は様々に感じ、 思いを巡らし、それを言葉にします。では逆に言葉から写真のイメージを生み出すことは可能でしょうか? あなたの想像力を思いっきり羽ばたかせて、新しい世界を開いてみま せんか? この体験入学ではスクーリング科目「写真I-1 クリエイティブ」の一部をコンパクトにまとめ、実際にスクーリングを担当する講師からそのエッセンスを感じ取り、写真コースでの学びの一端を体験していただきます。

竹内万里子先生、展覧会『沈黙とイメージ』開催のお知らせ。 B GALLERY(新宿)

「写真V-12(写真批評)」や「卒業制作」をご担当いただいている、本学准教授の竹内万里子先生の展覧会 『沈黙とイメージ』が、新宿、BEAMS JAPAN 5階にある B GALLERYにて開催されます。
写真批評のスクーリングをご担当いただいている姫野希美先生や、
本学客員教授の鈴木理策先生、元講師の新井卓先生との対談も予定されています。
ぜひご覧ください。


竹内万里子 展覧会 『沈黙とイメージ』

日時 : 2018年10月27日(土)~11月11日(日) 11:00〜20:00<会期中無休>
場所 :  B GALLERY(新宿 / BEAMS JAPAN 5F)
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-32-6
TEL : 03-5368-7309

レセプションパーティー:
日時 : 2018年10月26日(金) 18:30~20:00
場所 : B GALLERY

アーティスト・トーク:
Vol.1
日時 : 2018年10月27日(土)15:00〜16:30
ゲスト : 新井卓(美術家)

Vol.2
日時 : 2018年11月3日(土)15:00〜16:30
ゲスト : 鈴木理策(写真家)

Vol.3
日時 : 2018年11月4日(日))15:00〜16:30
ゲスト : 姫野希美(赤々舎 代表)

※全て先着30名様 ご予約はBギャラリーまで


https://www.beams.co.jp/news/1145/?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=20181010-bgallery

https://www.beams.co.jp/blog/bgallery/31044/

2018年10月12日金曜日

2015年度卒業の高橋親夫さん個展開催のお知らせ。「マテリアル」仙台アーティストランプレイス SARP(仙台)

2015年度卒業の高橋親夫さんの個展が、現在、仙台アーティストランプレイス SARPにて、開催されています。
仙台写真月間の一環として開催されており、本日夕方には、ゲストに写真家の湊雅博さんを迎えてのアーティストトークが予定されています。
ぜひご覧ください。

高橋親夫 展 -マテリアル- (仙台写真月間2018)

会期:2018年10月9日(火)〜2018年10月14日(日)11:00〜19:00(最終日は17:00まで)
会場:仙台アーティストランプレイス SARP スペースB
〒980-0012宮城県仙台市青葉区錦町1-12-7門脇ビル1F
TEL&FAX 022-222-0654 
https://t.co/xcnlujZkLZ

アーティストトーク:
10.12fri 18:30−19:30
湊雅博×高橋親夫×大森恵子

2018年10月11日木曜日

勝又公仁彦先生出品中の展覧会のお知らせ。「東京スケイプ Into the City」世田谷美術館(東京)

写真コース主任の勝又公仁彦先生が出品中の展覧会が世田谷美術館にて開かれています。
また、通信写真コースの立ち上げに携われた宮本隆司先生の作品も数多く展示されています。
ぜひご覧ください。


「東京スケイプ Into the City」
開催概要
日々めまぐるしく変化し、多面的な顔と複合的な要素を併せ持つ巨大都市、東京。人によって思い描くイメージもさまざまでしょう。
本展は、「東京の街」を中心的なテーマに据えて形成されてきた世田谷美術館の写真コレクションにより、1930年代から2000年代にかけ、時間軸を越えてこの都市のすがたを展望するものです。時代の移り変わりとともに数々の事象を呑みこみ、変貌を遂げてきたその重層的なあらまし――9人の写真家の眼がとらえた、それぞれの「東京」をご鑑賞ください。

出品作家:
桑原甲子雄、師岡宏次、濱谷浩、高梨豊、荒木経惟、平嶋彰彦、宮本隆司、勝又公仁彦、萱原里砂

https://www.setagayaartmuseum.or.jp/exhibition/collection/detail.php?id=col00101
会期:
2018年7月21日(土)~10月21日(日)
開館時間:
10:00~18:00(入場は17:30まで)
休館日:
毎週月曜日
会場:
世田谷美術館 2階展示室










「写真Vー9フィールドワーク(長野)」受講を考えている方へお知らせです!

「写真Vー9フィールドワーク(長野)」受講の方へ、田中先生よりお知らせです!

11月3日(土)~11月4日(日)に開講されるフィールドワークb(長野)の授業会場となる“ペンションポエティカル”が受講生のための予約を開始しています。11月2日からの前泊も可能です。
各自で、お早めに問い合わせ、予約をしてください。



#ペンションポエティカルの宿泊プランです。
 大学/研究室は関与していません。予約、問い合わせは直接お願いします。
#期間中は、宿泊予約サイトや旅行社では取り扱っていません。

 ペンションポエティカル




http://www.poetical.co.jp/poet-1.html
〒390-1512 長野県松本市安曇4251
TEL 0263-93-2743
メール info@poetical.co.jp


東京方面から参加の方は新宿からの往復バスと4日間のフリーパスポートがセットになった“信州・飛騨アルプスフリーパスポート”がアルピコ交通から発売されています。

詳細はhttp://www.alpico.co.jp/access/ticket/wide_free.html#marumaru

現地バス 松本〜乗鞍高原/上高地2日間フリーパスポートは
http://www.alpico.co.jp/access/ticket/005.html
以上を参考にしてください。

#悪天候の際は乗鞍高原内でバスに乗車しない場合もあります。
その際にフリーパスポートは割高になることもあります。

2018年10月10日水曜日

写真コース卒業生グループ展開催のお知らせ。「第2回 御三家写真倶楽部 写真展」ギャラリー・ルデコ(東京)

写真コース卒業生の、若月司郎さん、関根敏弘さん、沢村武彰さんが10月16日(火)より渋谷にあるギャラリー・ルデコにてグループ展を開催されます。
若月さん、関根さん、沢村さんの3名は2005年に写真コースに入学し、卒業後も精力的に作品を撮り続けてきました。平均年齢77才。今回が最後と言ったり、次の構想を話したり。真夏の炎天下に撮影したり、脚を痛めて温泉療法をしたりなど、賑やかに楽しみながら準備をされてきたそうです。
展覧会のプロデュースは出展作家の同期で、2008年度卒業生の岡本みどりさんです。
ぜひご覧ください。

「第2回 御三家写真倶楽部 写真展」

会期:2019年10月16日(火)〜21日(日)11:00〜19:00 / 最終日は17:00まで
会場:ギャラリー ・ルデコ
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-16-3 髙桑ビル6階
TEL:03-5485-5188
https://ledeco.net/

出展作家: 若月司郎、関根敏弘、沢村武彰



2018年10月2日火曜日

秋の収穫祭:勝又先生ご担当青森三内丸山遺跡のご案内。

毎年恒例の学外授業「秋の収穫祭」ですが、今年は奈良、四国など全国4箇所で行われます。
このうち写真コース主任の勝又公仁彦先生のご担当が
青森県の縄文遺跡として名高い三内丸山遺跡を会場に10/20土曜日の午後に行われます。
在学生、卒業生、修了生、どなたでもご参加いただけます。

詳しくは添付のフライヤーと申込書をご覧いただき、お申し込みください。




2018年9月29日土曜日

2017年度卒業生の神原孝吉さん、個展開催のお知らせ。「識閾」solaris(大阪)

2017年度卒業生の神原孝吉さんが、10月2日より、大阪にある写真専門ギャラリーsolarisにて個展「識閾」を開催されます。
会場となるsolarisは、「写真V-2(プレゼンテーション)」をご担当いただいている橋本大和先生の運営される写真専門のギャラリーです。
ぜひご覧ください。

神原孝吉 写真展「識閾」

会期:2018年10月2日(火)〜10月14日(日)
11:00〜19:00 入場無料 ※10月8日(月)休廊

会場:solaris
〒542-0081 大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館B1F
TEL + FAX : 06-6251-8108
https://solaris-g.com/portfolio_page/181002/


2018年9月28日金曜日

「OSAKA FILM PHOTOWALK 2018」のお知らせ。

現在、大阪にある5箇所のギャラリーで開催中のフィルム写真をテーマにした展覧会「OSAKA FILM PHOTOWALK 2018」に、「写真V-2(プレゼンテーション)」をご担当いただいている橋本大和先生、卒業生の川崎栄子さん、在学生の磯崎依里子さん、森下聖子さん、Bearbic Kenjiさんが出品をされています。
なお、展示会場の一つでもある、Solarisは、橋本先生の運営する写真専門のギャラリーでもあります。
写真展のほか、さまざまなイベントも開催されます。ぜひご覧ください。

「OSAKA FILM PHOTOWALK 2018」

2018年9月25日(火)〜9月30日(日) 11:00〜19:00 入場無料

◆協賛:
サイバーグラフィックス株式会社
株式会社ピクトリコ
富士フイルム イメージングシステムズ株式会社

https://fpw.localinfo.jp
https://solaris-g.com/portfolio_page/180925/

会場情報:
『Solaris』
〒542-0081 大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館B1F
06-6251-8108
http://solaris-g.com/
営業時間 火〜日 11:00〜19:00 / 月曜休廊

『Photo Gallery 壹燈舎』
〒542-0081 大阪市中央区南船場2-6-21 グラン・ビルド心斎橋301号
06-6121-6202
http://ittosha.server-shared.com/
営業時間 12:00〜19:00(会期最終日は18:00まで)/ 月曜休廊

『ギャラリー・アビィ』
〒542-0081 大阪市中央区南船場2-2-28 順慶ビル212号
06-6261-7383
http://g-avi.com/
営業時間 火〜日 12:00〜19:30
*通常の営業は水〜土(月火休廊)です。事前にお問い合わせの際はご注意下さい。

『BEATS GALLERY』
〒550-0002
大阪市西区江戸堀3-7-14
大阪屋江戸堀ビル3階
06-6450-8190
http://beats-gallery.com/
営業時間
火〜金 15:00〜21:00
土 12:00〜21:00
日 12:00〜18:00
*通常の営業は水〜日(月火休廊)です。
 事前にお問い合わせの際はご注意下さい。

『Gallery & Darkroom LimeLight』
〒558-0053 大阪市住吉区帝塚山中4-1-4
06-6625-9162
http://gallerylimelight.web.fc2.com/
営業時間
火〜土 12:00〜19:00
日 12:00〜18:00
*通常の営業は日〜土(水曜休廊/土曜18:00迄)
 事前にお問い合わせの際はご注意下さい。





2018年9月20日木曜日

2015年度生の川野恭子さん、トークショーのお知らせ。むらいさち&川野恭子「TORIPPLE Vol.8」発売記念 ┃トークショー&サイン会 ~さち&きょん♪生誕祭~(東京) DNPプラザ(市ヶ谷)

2015年度生の川野恭子さんが、市ヶ谷にあるDNPプラザにてトークショーを開催されます。
トークショー、即売会、サイン会、生誕祭と盛り沢山の内容となっております。ぜひご参加ください。

むらいさち&川野恭子「TORIPPLE Vol.8」発売記念 ┃トークショー&サイン会 ~さち&きょん♪生誕祭~(東京)

日時:9月22日(土)13時00分~16時00分まで
場所:DNPプラザ2F(市ヶ谷)
定員:80名 料金:1,000円(税込) ※DNPましかくフォトブック作成クーポン含む

詳細は以下URLをご参照ください。
http://enq.olympus-global.com/mail/u/l?p=gB8OP3q17_VFHmLgaRhfUQZ 

2018年9月14日金曜日

2017年度卒業生のイシダ マイさん、グループ展出展のお知らせ。「Songs vol.2」 NADAR(南青山)

2017年度卒業生のイシダ マイさんが、南青山にあるギャラリー「NADAR」にて10月3日より開催予定の展覧会、「Songs」vol.2 に出展されます。
写真と音楽をテーマにしたこの展覧会では、出展者が各々選んだ1曲に対してのエピソードと、その曲にリンクした写真作品1点が展示されます。 ぜひご覧ください。

「Songs」vol.2

会期:2018年10月3日(水)~10月7日(日)
open 12:00 - close 19:00 *最終日は16:00まで
会場:NADAR
〒107-0062
東京都港区南青山3-8-5 M385 BLDG #12
tel/fax:03-3405-0436
e-mail:info@g-nadar.net

https://g-nadar.net/gallery/181003_songs

2018年9月13日木曜日

2016年度卒業生の榎本八千代さん、フォトフェア出展のお知らせ。「TAIWAN PHOTO 2018」(台北)

2016年度卒業生の榎本八千代さんが、台湾で開催されるフォトフェア、「TAIWAN PHOTO 2018」にgallery 176より出展されます。
今年で8回目となる台湾最大のフォトフェア、秋の旅行先にも良いかもしれません。
ぜひご覧ください。

「TAIWAN PHOTO 2018」
会期:2018年10月4日(木)〜10月7日(日)
時間:11:00〜21:00(最終日10月7日(日)は19:00まで)
* 10月5日(金) 18:00〜21:00 VIP PARTY
会場:新光三越|台北信義新天地 A9 9F 宴會展覽館(催事場)
台北市信義区松寿路9号, 台湾
No. 9, Songshou Road, Xinyi District, Taipei City, TAIWAN

http://english.taiwanphotofair.com

gallery 176 情報ページ:
https://176.photos/activities/taiwan-photo-2018/

2018年9月12日水曜日

2016年度入学生の寺西希実子さん、アートフェア出展のお知らせ。「UNKNOWN/ASIA」ハービスホール(大阪)

2016年度入学生の寺西希実子さんが、今週末より大阪ハービスホールにて開催予定のアートフェア、「UNKNOWN/ASIA」に出展されます。ブースNo.K-17にて出展されているとのことです。
今年4回目となる、アジア10カ国、200組のアーティストが参加するアートフェア、ぜひ足を運んで見てはいかがでしょうか。

「UNKNOWN/ASIA」

会場:ハービスホール(大阪市)
 〒530-0001大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA B2F
期間:9月15日(土)10:00–20:00/9月16日(日)10:00–19:00
 (16日は18:00入場締切)
一般入場券:
 2DAYS  前売1,300円 当日1,800円
 1DAY 前売750円  当日1,000円

https://unknownasia.net

寺西さんの出展者情報ページ
https://unknownasia.net/artist/artist_detail.php?lang=&aid=95

2018年9月5日水曜日

【在学生対象】会員制オンラインショップ「ピクトリコ・アカデミック」のお知らせ。

写真コース在学生のみなさんへ、ピクトリコの会員制オンラインショップ「ピクトリコ・アカデミック」のお知らせです。
以下webページより会員登録をしていただくことで、ピクトリコ製品のアカデミック価格での購入が可能です。
普段の作品制作や卒制などの際にぜひご利用ください。

「ピクトリコ・アカデミック」専用サイト
https://secure.pictorico.co.jp/academic/


2018年9月4日火曜日

徳永好恵先生グループ展出展のお知らせ。「Group Exhibition: ‘Autumn’」 イマジン語学スタジオ エキシビジョン・スペース(兵庫)

「写真III-5 フォト・コラージュ」などの授業をご担当いただいている徳永好恵先生が、現在、芦屋市にある語学スタジオ イマジン語学スタジオのエキシビジョン・スペースにて開催中の展覧会「Group Exhibition: ‘Autumn’」に出展されています。
会場は語学スタジオのスペース内ですが、水、木、金、土、日曜日の 13:00 〜 17:00であれば、一般の方もギャラリーとして作品を観覧できるとのことです。ただしレッスンが優先とのことですので、確実に全ての作品をご覧になりたい場合は事前連絡の上対応していただけるようです。詳しくは会場のWebサイトをご確認ください。
ちなみに徳永先生の作品は通路に面した壁面に展示されているので、外からガラス越しにもご覧いただけるようです。
ぜひご覧ください。

Group Exhibition: ‘Autumn’

会期:2018年9月1日〜11月30日
一般観覧可能時間:水/木/金/土/日曜日の 13:00 〜 17:00  
会場: イマジン語学スタジオ
〒 659 - 0092
兵庫県芦屋市大原町 11 - 24 - 219  ラポルテ北館 2 階
tel. 0797-57-0012
参加作家(敬称略、五十音順):
小野 さや香、菅本 祐子、徳永 好恵、リン・シエ 

https://justimagine.jp/exhibitions.html

2018年9月3日月曜日

勝又公仁彦先生ART FAIR ASIA FUKUOKA 出品のお知らせ。

写真コース主任の勝又公仁彦先生が福岡市のホテルオークラ福岡9階で開催される
ART FAIR ASIA FUKUOKAに出品されます。
九州近辺の方は是非ご覧ください。
914号室のKOKI ARTS(東京)からの出品です。
KOKI ARTS主催の石橋先生は東京の美術館研修のスクーリングのご担当です。

http://www.artfair.asia/2018-koki-arts/



2018
9/7Fri.  9/9Sun.
■ プレビュー Preview  VIP&Press, (invitation only)
7 (金) 12:00-19:00 
■ 一般公開  Public Admission8 () 11:00-19:00 
9 (日) 11:00-18:00 
■ 会場 Venue
メイン会場 ホテルオークラ福岡9階フロア 福岡市博多区下川端3-2
特設ブース ホテルオークラ福岡1階ロビー
サテライト 茅乃舎 博多リバレイン店
http://www.artfair.asia/

ART FAIR ASIA実行委員会
ART FAIR ASIA Executive Committee
810-0042福岡市中央区赤坂3-9-28-2F Gallery MORYTA内
c/o Gallery MORYTA 2F 3-9-28, Chuo-ku Fukuoka-city, Fukuoka, 810-0042, Japan

E-mail : info@artfair.asia
Tel : 092-716-1032
URL : www.artfair.asia