京都芸術大学
通信写真コースブログ
2025年3月12日水曜日
2024年度 卒業制作 各賞発表と学長奨励賞受賞のお知らせ。
›
2024年度の卒業制作スクーリング 最終審査の結果、 今年度の受賞者が決まりましたので、発表いたします。 例年はスクーリング終了後、学生のみなさんの便宜を図り、なるべく早く発表しておりましたが、 写真コースの発表が早すぎるとの指摘があり、 卒展委員会の指定により 卒業・修了制作...
2024年10月9日水曜日
片岡俊先生 個展「Life Works」@PURPLEのお知らせ(京都)
›
片岡俊先生が個展「Life Works」がPURPLEにて開催されます。ぜひご覧ください。 ©︎Shun Kataoka (以下、ギャラリーサイトより) 会期 : 2024年10月9日 [ 水 ]- 11月3日[日] 時間:13:00 - 20:00 [ 水・木・金 ] ...
2024年10月2日水曜日
2021年度卒業生のクガハルミさん個展「無在-MUZAI-」のお知らせ(東京)
›
2021 年度卒業生のクガハルミさん個展「無在-MUZAI-」がニコンサロン(新宿)にて開催されます。ぜひご覧ください。 (以下、作家より) ■会期 2024年9月17日(火)~9月30日(月) 10時30分~18時30分 ※日曜は休館/最終日は15 時迄 ※祝日...
2024年9月17日火曜日
2020年度卒業生の岡崎稔さん個展「街と鴉 SANO ASHIKAGA TOCHIGI」のお知らせ(東京)
›
2019 年度卒業生の岡崎稔さん個展「街と鴉 SANO ASHIKAGA TOCHIGI」がIG Photo Galleryにて開催されます。ぜひご覧ください。 (以下、ギャラリーサイトより) IG Photo Galleryでは2024年9月10日(火)より、岡崎稔展...
2024年9月11日水曜日
2024年秋季の藝術学舎講座ご案内-写真家・植田正治の世界観にふれてみよう【「Ueda-cho」の作り方(弓ヶ浜、島根半島編)】-
›
秋季藝術学舎講座の訪問講座の中から-写真家・植田正治の世界観にふれてみよう【「 Ueda-cho 」の作り方(弓ヶ浜、島根半島編)】-の申し込み受付が始まりましので、ご案内させていただきます。申し込み締切日は 11/06 (水) 13:00 です。講師は本学の中山博喜先生と河田...
2024年秋季の藝術学舎講座ご案内-マインドマップから想像と創造【私の被写体の見つけ方:写真表現へ(遠隔 + 対面)】-
›
秋季藝術学舎講座の中から写真関連の講座-マインドマップから想像と創造【私の被写体の見つけ方:写真表現へ(遠隔 + 対面)】-の申し込み受付が始まりましので、ご案内させていただきます。講師は写真家の越中正人先生です。申し込み締切日は 09/27 (金) 13:00 となってお...
2024年8月6日火曜日
勝又公仁彦先生 個展「Right Angle & References to the Right Angle series」@ROD Gallery(東京/京橋)のお知らせ
›
写真コース主任の勝又公仁彦先生の個展が東京京橋のROD Galleryで開催されます。 8/10(土)にはレクチャー&ワークショップが予定されています。 ぜひご覧ください。 ▶︎展覧会名 勝又公仁彦展「Right Angle & References to the...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示